このページでは、季節感を取り入れたデザイン便箋から、ビジネスや日常の手紙に使えるシンプルな罫線入り便箋まで、A4サイズで印刷可能な無料テンプレートを紹介しています。PDF・Word形式の両方に対応しており、印刷してすぐにご利用いただけます。
文書作成に20年以上携わってきた編集者が、使いやすさ・見やすさを意識してデザインしたテンプレートです。実務でも使用できるフォーマルなものから、季節のイラスト入りで心を届けるカジュアルなものまで幅広く取り揃えています。
シンプルな便箋テンプレート
白地に罫線のシンプルな便箋テンプレートです。横書き、縦書きの両方で罫線の幅が異なるタイプがあります。一般的な手紙では、「標準」幅のテンプレートを使用して下さい。
罫線サイズ(細)
a4用紙サイズで罫線サイズ(細):縦罫13行、横罫20行のシンプルな便箋テンプレートです。細めの便箋では、比較的長い手紙の内容のときに使うといいでしょう。罫線だけのシンプルな便箋なので、ビジネスにも使用できます。
罫線サイズ(標準)
A4用紙に罫線サイズ(標準):縦罫11行、横罫17行の罫線を引いた便箋テンプレートです。通常の用途の場合、このサイズが一般的です。便箋はフォーマルなものや、目上の方へは縦罫線を使用しますが、ビジネスでは横罫線の便箋を使用することも多いです。
罫線サイズ(太)
標準より少し幅の太い罫線サイズ(太):縦罫9行、横罫14行の便箋テンプレートです。文字数が少ない場合は、細すぎる罫線幅だとバランスが悪いのでこのテンプレートを利用するといいでしょう。
春の便箋テンプレート
春にぴったりの花や木などのイラストが入った便箋テンプレートです。無地ではちょっと寂しいという人用です。3月、4月、5月ごろの季節に使用できます。
春の花
草木
夏の便箋テンプレート
夏に手紙を出す場合には、便箋に涼しげなイラストがあると受け取った人もうれしいですよね。7月、8月、9月ごろに出す和風の手紙に適しています。
金魚・祭り
海
かわいい海のイラストがワンポイントで入っているので、子どもへの手紙などにいいでしょう。
夏の花
秋の便箋テンプレート
紅葉や落ち葉、十五夜、秋の味覚など、かわいい秋の画像が挿入された便箋テンプレートです。10月、11月ぐらいに使用するといいでしょう。
紅葉・落ち葉
秋のイベント
冬の便箋テンプレート
雪や街並み、クリスマス風など、おしゃれな冬のイラストが挿入された便箋テンプレートです。12月、1月、2月ごろの季節の使用に適しています。
便箋テンプレートの活用例と作成意図
- 社外のご挨拶やお礼状など、フォーマルな場面で使える縦書き便箋
- カジュアルな友人への手紙や家庭内のやりとりに使える横書き便箋
- 季節の便りや招待状に使えるイラスト入りテンプレート
- 印刷前に会社ロゴを入れるなど、ビジネス向けにカスタマイズも可能
よくあるご質問(FAQ)
- Q. 便箋テンプレートは無料で使えますか?
- A. はい、すべてのテンプレートを無料でご利用いただけます。商用利用も可能です。
- Q. Word形式とPDF形式はどう使い分ければいいですか?
- A. Word形式はパソコン上で編集可能です。PDF形式はそのまま印刷して、デザインをそのまま使います。手書きで作成する場合に便利です。
- Q. 罫線の幅はどのように選べばよいですか?
- A. 手紙の文章量に応じて選びましょう。内容が多い場合は細い罫線、少ない場合は太めがバランスがよく、より見やすくなります。
- Q. 自社のロゴを入れるカスタマイズはできますか?
- A. Word版をご利用いただければ、ヘッダー部分にロゴや社名の画像を挿入してご利用いただけます。
このテンプレートを作成・監修した人
ビズルート編集部(株式会社エクシア)
20年以上にわたり中小企業向けに業務改善用のテンプレートを提供。便箋テンプレートは、社内外の手紙文化に精通したスタッフが「個人やビジネスで使用できること」を念頭に設計しています。印刷してすぐ使える、そして相手に伝わるフォーマットづくりを心がけています。