このページでは、工程表テンプレートをExcel・PDF・Googleスプレッドシートの3形式で提供しています。用途に応じて「編集して使いたい」「印刷して配布したい」「クラウドで共有したい」など、必要な形式からすぐに選べます。

Excel版は項目の編集や計算式に対応、PDF版は配布や回覧に最適、スプレッドシート版は複数拠点での同時編集・進捗共有に向いています。すべて無料・登録不要で使えるため、工程管理の目的やフェーズに合わせ、使いやすいテンプレートを選んでください。

形式別ダウンロード早見表(Excel/PDF/スプレッドシート)

「Excelで編集したい」「印刷用PDFをすぐ配りたい」「クラウドで共有したい」など、用途に応じて形式から工程表テンプレートを選べる早見表です。下のタブから、よく使う形式を選んでください。

Excel形式の工程表テンプレート

テンプレート 期間 主な用途 リンク
短期用工程表(1日:30分単位) 1日〜数時間 イベント当日進行・試験運用 Excelダウンロード
週間工程表(1週間:1日単位) 1週間 部署間の週次運用・軽微な案件 Excelダウンロード
月間工程表(1ヶ月:1日単位) 1ヶ月 製造・広報・バックオフィスの月次運用 Excelダウンロード
6か月工程表(半年:月次俯瞰+週次バー) 6ヶ月 中規模PJ・設備更新・キャンペーン Excelダウンロード
年間工程表(12か月:マイルストーン俯瞰) 12ヶ月 年間計画・監査対応・発注計画 Excelダウンロード
週間工事工程表(1週間×2) 1〜2週間 短期工事・定例会議配布 Excelダウンロード
月間工事工程表(1ヶ月×3ヶ月) 3ヶ月 中規模〜長期工事/要員・重機手配 Excelダウンロード
6か月工事工程表(半年スパン) 6ヶ月 改修・リフォーム・設備更新 Excelダウンロード
年間工事工程表(12ヶ月) 12ヶ月 長期案件の全体計画・発注計画 Excelダウンロード

印刷用PDF工程表(配布・回覧向け)

Excelで編集する必要がなく、印刷して配布・回覧するだけで良い場合に便利なPDF版です。

テンプレート 期間 用途 PDF見本
短期用工程表(1日:30分単位) 1日 イベント当日・会場設営 PDFダウンロード
週間工程表(1週間:1日単位) 1週間 週次ミーティング配布 PDFダウンロード
月間工程表(1ヶ月:1日単位) 1ヶ月 月次工程の掲示・配布 PDFダウンロード
6か月工程表(半年) 6ヶ月 中期計画の共有 PDFダウンロード
週間工事工程表(1週間×2) 1〜2週間 現場用の回覧・掲示 PDFダウンロード
月間工事工程表(1ヶ月×3ヶ月) 3ヶ月 工程会議・発注調整 PDFダウンロード
6か月工事工程表(半年スパン) 6ヶ月 改修工事の全体共有 PDFダウンロード
年間工事工程表(12ヶ月) 12ヶ月 長期案件の近隣説明・社内共有 PDFダウンロード

Googleスプレッドシート版工程表(クラウド共有向け)

ブラウザ上で動作し、複数拠点・複数担当者でリアルタイムに更新・コメントできる工程表です。
「テンプレートを使用」ボタンから自分のGoogleドライブにコピーして利用します。

テンプレート 期間 主な用途 リンク
1日(30分単位)の工程表 1日 イベント当日・短期作業のリアルタイム共有 テンプレートを開く
1週間単位(1日単位)の工程表 1週間 週次の現場進捗・タスク共有 テンプレートを開く
1年間(1ヶ月単位)の工程表 12ヶ月 年間のロードマップ・監査計画 テンプレートを開く
週間工事工程表(スプレッドシート版) 1週間 現場と事務所の同期・協力会社との共有 テンプレートを開く
月間工事工程表(スプレッドシート版) 1ヶ月 月間工事工程の全体俯瞰・変更履歴管理 テンプレートを開く

工程表テンプレート(エクセル)

社内プロジェクト・製造計画・開発スケジュールなどに使いやすい汎用のエクセル工程表です。

種類 期間 用途例 フォーマット ダウンロード
短期工程表 1日〜数時間/30分刻み イベント進行・試験運用 Excel/PDF ▶ 詳細
週間工程表 1週間(1日単位) 部署間作業・週次運用 Excel/PDF ▶ 詳細
月間工程表 1ヶ月〜 製造・広報・月次計画 Excel/PDF ▶ 詳細
6か月工程表 6ヶ月(週次バー) 設備更新・キャンペーン Excel/PDF ▶ 詳細
年間工程表(一般) 12ヶ月 年間計画・監査対応 Excel/PDF ▶ 詳細
週間工事工程表 1週間×2 現場進行・会議配布 Excel/PDF ▶ 詳細
月間工事工程表 1ヶ月×3ヶ月 工期管理/重機手配 Excel/PDF ▶ 詳細
6か月工事工程表 半年 改修・大型工事 Excel/PDF ▶ 詳細
年間工事工程表 12ヶ月 発注計画・近隣対策 Excel/PDF ▶ 詳細
Googleスプレッドシート版 1日・1週間・年間 共同編集・現場/事務所同期 スプレッドシート ▶ 詳細

短期(1日〜1週間)工程表テンプレート

1日または数時間単位で進捗を管理できるテンプレートです。会議やイベントなど短期作業に最適。

短期用工程表(1日:30分単位)
用途:イベント当日進行・試験運用・会場設営
  • 30分刻みの時間軸で細密管理
  • 担当・チェック欄つきで現場配布に最適

週間工程表テンプレート

週間工程表(1週間:1日単位)
用途:部署間の並行作業・軽微な案件の週次運用
  • タスクの重なりを日次で調整
  • 進捗%の色分けで遅延を早期発見

中期(1〜6か月)工程表テンプレート

進捗率・納期・発注と連動できる実務想定タイプ。1ヶ月~6か月間までの中長期の業務計画に最適。

月間工程表(1ヶ月間:1日単位)
用途:製造・広報・バックオフィスの月次運用
  • 納期・発注欄を追加して抜けを防止
  • 印刷最適化(A4横)で配布しやすい

6ヶ月工程表テンプレート

6か月工程表(半年:月次俯瞰+週次バー)
用途:中規模PJ・設備更新・キャンペーン運用
  • 主要マイルストーンのタイムライン付き
  • 週次バーで山場とリソース負荷を可視化

長期(年間)工程表テンプレート

年間計画・期日管理・部門横断の大型施策に。12か月の俯瞰でロードマップと検査・締切を整理します。

年間工程表(12か月:マイルストーン俯瞰)
用途:年間計画・監査対応・発注計画
  • 主要イベント・検査・締切の一括可視化
  • 月次→週次テンプレへのブリッジ運用に最適

Googleスプレッドシート版工程表(リアルタイム共有)

クラウドで同時編集・コメント・権限管理が可能。現場と事務所の同期に最適です。

Googleスプレッドシート工程表テンプレート|クラウド共有用

クラウドで同時編集・コメント・権限管理が可能。現場と事務所の同期に最適です。

1日(30分単位)の工程表1週間単位(1日単位)の工程表1年間(1ヶ月単位)の工程表

スプレッドシートの使い方

  1. 上記のリンクを開く
  2. 「テンプレートを使用」をクリック
  3. 自身のGoogleドライブに保存して利用

工事工程表テンプレート(Excel・PDF)

工期や管理粒度に応じてテンプレートを選べます。祝日自動反映/休日ハッチ天候欄凡例を備え、印刷配布にも対応。

シンプル工事工程表(短期・小規模現場用)

週間工事工程表(1週間x2)
用途:定例会議配布/短工期/並行作業の衝突回避
  • 工種、注意点欄、休日色分け(手動)
  • 日付は手動、曜日の設定は自動

月間工事工程表(1ヶ月×3ヶ月)
用途:中規模〜長期工事/要員・重機手配/出来形確認
  • 日祝日は手動、進捗率、担当者、日数の記入欄
  • 日付は手動で設定(例として11月設定済み)

中長期プロジェクト向け(半年~1年管理版)

6か月工事工程表(半年スパン)
用途:中規模工事/改修・リフォーム/設備更新など
  • 半年間を1枚に集約。基礎〜仕上げ・検査までを俯瞰管理
  • 月ごとの進捗率・主要マイルストーンを見える化
  • 各月に10日ごとの区切りあり

年間工事工程表(12ヶ月)
用途:長期案件の全体計画/発注計画/近隣対策の告知
  • 主要マイルストーン(地鎮祭・中間検査・引渡)のタイムライン
  • 工区別・階別の段階施工の視認性を向上

Googleスプレッドシート版の工事工程表(リアルタイム共有可)

クラウドで共有しながら管理したい方向けに、Googleスプレッドシート版の工事工程表を用意しています。ブラウザ上で動作し、複数の担当者が同時に編集・閲覧できるため、現場と事務所の連携がスムーズになります。

週間工事工程表(クラウド共有型)
  • 1週間単位で現場の進捗を共有・更新
  • スマホ・タブレットからも入力可能
  • 共有リンクを発行すれば、協力会社とも閲覧可

週間工事工程表(Googleスプレッドシート版)

月間工事工程表(全体俯瞰・共有型)
  • 1か月の作業工程を俯瞰しながら管理
  • 進捗率・発注・検査日などを一括表示
  • 更新履歴が自動保存されるため変更管理も容易

月間工事工程表(Googleスプレッドシート版)

Googleスプレッドシート版は、リアルタイム更新・コメント機能・アクセス権管理に対応しており、 複数拠点の現場を統一フォーマットで管理したい場合に特におすすめです。

よくある質問(FAQ)

工程表テンプレートはExcelだけですか?
Excel形式に加えて、印刷用のPDF版, Googleスプレッドシート版も用意しています。クラウドで共有したい場合はスプレッドシート版が便利です。
工程表はカスタマイズできますか?
Excel形式のため、列や行の追加、セルの色付け、図形の調整など自由にカスタマイズ可能です。
製造業でも使えますか?
部品の組立から出荷までの流れを管理できる製造業向け工程表サンプルも用意しています。休業日を除外して調整することも可能です。
長期プロジェクト向けのテンプレートはありますか?
1年間を管理できる詳細工程表を提供しています。進捗率や開始日・終了日なども管理できるため、中長期プロジェクトに対応可能です。

関連リンク

参考:公式資料・ガイドライン

工程表の活用方法については、公式のガイドラインも参考になります。信頼性の高い情報を参照することで、自社の管理制度にも適合させやすくなります。

作成者より(実務経験に基づく開発意図)

このテンプレートは、実際にシステム開発を行う際に中小企業や個人事業主の現場管理の声を反映して開発しました。

実務で「とにかく早く作りたい」「毎回カスタマイズが面倒」という声に応えるため、手間なく導入でき、見た目にもわかりやすい設計を重視しています。