予約表は、飲食店や美容室などで顧客からの予約を管理する場合に使用します。
パソコンやタブレットで予約システムを使うという店舗も増えていますが、件数があまり多くなければエクセルでも十分管理可能です。
当サイトの文書設計チームは、小規模店舗~多店舗運営まで現場導入実績と運用支援の経験があり、実務で使いやすい予約表テンプレート(Excel/PDF)を、選び方・作り方・運用ルール・よくある失敗と改善までまとめて解説します。
予約表テンプレート(Excel/PDF)一覧
1日単位・週間単位・担当者/席別など、用途に合わせて選べます。Excel版は編集や集計に便利、PDF版は印刷して手書き運用が可能です。
汎用的な予約管理表
汎用的な予約管理表です。特に項目で店舗に特化した者がないのでどの業種にも使用できます。どちらも時間ごとの予約を管理する形式なので、該当のセルの中に内容を書いてください。
予約内容を書くためのセルが小さい場合は、行のサイズを大きくしてください。
サロン・美容室向けテンプレート
サロンや美容室向けの予約を管理表テンプレートです。予約時間にお客様名、担当とメニューを記入していくものは提供しているメニューを先に書き込んでチェックしていく形式の方が記入時に簡単です。
A4横フォーマットの03版は、矢印ではなくセルを埋める手書きで線を引く方が簡単かもしれません。
飲食店・レストラン向けテンプレート
予約者名・人数・時間・連絡先・席番号を管理。横用紙(07)は時間帯の範囲を視覚的に管理できます。
予約表の選び方(業種別・運用別)
① 1日用(時間帯ベース)
- おすすめ業種:サロン・美容室・クリニックなど滞在時間が一定の業態
- 使い方:15~30分刻みで時間軸に予約を直接記入(例:10:00~10:30)
- メリット:空き枠が一目で把握でき、当日調整に強い
- 注意点:長時間メニューはセル結合や塗りつぶしで範囲表示を
- 推奨フォーマット:A4縦/1日1枚/時間帯ベース
② 週間用(枠単位)
- おすすめ業種:小規模店舗・予約件数が少なめ・曜日ごとの傾向を見たい場合
- 使い方:1週間分を横並びで管理。時間は「午前/午後」など大まかな枠で記録
- メリット:1枚で週の稼働と空き状況を俯瞰できる
- 注意点:詳細な時間調整は別紙(1日用)と併用すると◎
- 推奨フォーマット:A4横/週間1枚/枠単位
③ 担当者/席別
- おすすめ業種:飲食(席番号)・美容(担当者/施術台)・設備に制約がある業態
- 使い方:列=担当者/席、行=時間で配置。重複は条件付き書式で警告
- メリット:ダブルブッキング防止に効果的。稼働率の把握が容易
- 注意点:列数が増えると横長に。印刷時は対象列の絞り込みを
- 推奨フォーマット:A4横/1日または半日/担当者・席別
クイック診断:
・予約が細かい(15~30分刻み)→ 1日用
・週全体を俯瞰したい→ 週間用
・担当や席の重複を避けたい→ 担当者/席別
・予約が細かい(15~30分刻み)→ 1日用
・週全体を俯瞰したい→ 週間用
・担当や席の重複を避けたい→ 担当者/席別
- 時間幅を固定:15/30/60分のいずれかに統一(メニュー時間に合わせる)
- 必須項目を固定:氏名・人数・連絡先・担当(備考は自由記入)
- 連絡手段を統一:電話・SNS・予約サイトの取り扱いをルール化(仮/確定/キャンセル)
エクセルでの作り方・運用ルール
シート構成と初期設定(時間幅・入力規則)
- 時間帯の粒度を決める(15/30/60分)条件付き書式で現在時刻や重複を可視化
- データの入力規則で「人数」「メニュー」「担当」をプルダウン化し、打刻ミスを削減
- 予約ステータス(確定/仮/キャンセル)を記号や色で統一
ダブルブッキング防止と見やすさ
- 担当者/席ごとに列(またはテーブル)を分け、同時刻の重複を条件付き書式で強調
- 持ち時間が長いメニューはセル結合や塗りつぶしで範囲表示
- 混雑時間帯(例:12:00–13:30)を薄色で帯状にマーキング
個人情報保護・バックアップ
- 氏名は苗字+イニシャル等で保護。共有時は連絡先列を非表示
- 日次で履歴保存(YYYY-MM-DDファイル)。クラウド同期で二重化
- 印刷掲示時は連絡先を除外したレイアウトに切替
よくある失敗と改善ポイント
時間幅が実態に合っていない
→ 施術/回転時間に合わせて15/30/45分などに再設計。
必須項目の不足
→ 人数・滞在時間・席/担当・連絡先を最低限に固定、自由記述は備考へ。
取り消し・変更履歴が残らない
→ ステータス列+更新時刻列を追加し、変更ログを明確化。
→ 施術/回転時間に合わせて15/30/45分などに再設計。
必須項目の不足
→ 人数・滞在時間・席/担当・連絡先を最低限に固定、自由記述は備考へ。
取り消し・変更履歴が残らない
→ ステータス列+更新時刻列を追加し、変更ログを明確化。
よくある質問(FAQ)
テンプレートは商用でも無料で使えますか?
はい、Excel/PDFテンプレートは無料でご利用いただけます(再配布・販売は不可)。
Excelに不慣れでも運用できますか?
最初はPDF版の手書き運用から始め、項目や時間幅が固まったらExcel版に移行するとスムーズです。
キャンセルや時間変更はどのように記録すべき?
ステータス列(確定/仮/キャンセル)と更新日時を併用し、変更履歴が一目で分かるようにします。
複数担当・複数席の重複を避けるには?
担当/席ごとに列を分け、同時刻に値が入ったセルを条件付き書式で自動ハイライトします。
オンライン予約システムと併用できますか?
はい。Web予約を「確定のみ反映」など運用ルールを決め、Excel側は当日調整と現場掲示に特化させると混乱を防げます。
関連テンプレート
まとめ
エクセルで使用できる予約表テンプレートを業種別に紹介しました。汎用的な予約表の他、飲食店、美容室といった専用の項目が参考にできます。
オリジナルの予約表を作りたい場合にも、テンプレートを参考にして項目を追加、削除すると効率よく自分だけの予約表をつくることができます。
監修・執筆者
ビジネス文書専門チーム(小売・飲食・美容業の現場導入実績あり)/文書設計・Excel帳票設計・運用ルール策定を支援