Googleトレンドは、特定のキーワードがGoogleの検索エンジンでの傾向を期間を指定して調べることができるツールです。

例えば、年末が近づくと「年賀状」、夏になれば「水着」などのキーワードを検索する人が増加します。季節のトレンド以外にも話題になった単語や、昔はよく検索されたけど今では全然検索されなくなったという単語などもあります。

今回はGoogleトレンドの使い方や実際のビジネスへの活用方法などを紹介します。

Contents

Googleトレンドとは

Googleトレンドとは特定のキーワードの検索数の傾向を調べることができる無料ツールです。

国や期間、カテゴリから調べたり、キーワードに関連するトピックや関連するキーワードを調べることもできます。

Googleトレンドには、以下のリンクからアクセスすることができます。
https://trends.google.co.jp/trends/

googleトレンドのホームページ

Googleトレンドの使い方

Googleトレンドには以下のような機能があります。

キーワード検索数の推移
キーワードの推移を表示
関連キーワードの表示
検索数ランキング
メールで通知の受信

キーワードの推移を検索

Googleトレンドのメインの機能は、特定のキーワードに対する検索数の推移です。地域や期間、検索種別を選ぶことで様々な角度からキーワードの推移を調べることが可能になります。

検索結果は指定した期間のグラフで表され、実際の検索数ではなく相対的な数値になります。相対的な数値とは、その期間の一番検索が多かったところを100として、かく時期が100に対してどのぐらいの割合なのか表示します。

例えば、「年賀状」というキーワードでGoogleトレンドで検索してみます。

googleトレンド 年賀状

11月頭ぐらいから徐々に検索件数が伸び始め、12月22日~12月28日の期間がピークの100になっていることがわかります。その後、1月を超えるとガクンと検索数が落ち、1月下旬にもう一度検索数が増えるということが読み取れます。

標準では12ヶ月の期間で、設定されていますが自分で2004年以降から過去1時間までの期間を設定することができます。

別のキーワードと比較

検索キーワードの推移では、1つのキーワードだけでなく別の検索キーワードを追加して比較することもできます。

今度は、「寒中見舞い」というキーワードを追加してみましょう。

googleトレンドの寒中見舞いとの比較

「年賀状」と比べると圧倒的に少なく、1月5日~1月11日の期間に年賀状のピークの10分の1程度の検索量だということがわかります。

このようにGoogleトレンドの比較機能を使うと最大5件までのキーワードごとに、検索量を比較することで検索数の推移や時期を見比べることが可能になります。

条件を変更する

Googleトレンドの検索キーワードの推移機能は、地域、期間、カテゴリ、ウェブ検索といった条件で検索の推移を調べることができるようになっています。

検索キーワードの推移の条件

関連キーワードの表示

googleトレンドでキーワードを入力すると、検索数の推移以外にも、そのキーワードに関連するトピックや、キーワードと同時に検索されている関連キーワードを教えてくれます。

関連キーワードの表示

急上昇ワード

Googleトレンドのホームページの左上のメニューから、毎日の急上昇ワードを見ることができます。

急上昇ワードのメニュー

デフォルトでは、その日の急上昇ワードがランキング形式で表示されます。ランキングは、毎日メールで受け取ったり、RSSフィード、埋め込みタグなども取得できます。

急上昇ランキング

その他、リアルタイムの検索トレンドや日本以外の地域のトレンドなどもこのページから選択することができます。

検索数ランキング

昨年の検索ランキングを地域別に見ることができる機能です。

昨年度の検索ランキング

2019年版に表示されるランキングは以下のとおりです。

2019年度の検索ランキング

急上昇ランキング
話題の人(総合)
話題の人(男性)
話題の人(女性)
令和
〇〇とは
話題の映画
ラグビー選手
話題の夜景スポット

メールで通知の受信

注目のイベントや急上昇ワードをメールで受け取ることもできます。

メールで急上昇ワードを受け取る

トピックを週1回か月1回、急上昇ワードは、その都度、1日~週1などが選択できます。

Googleトレンドの活用方法

上記で解説したGoogleトレンドの機能を使うことで、SEO対策や季節の需要を考慮したマーケティングなどができるようになります。

SEO対策

あるテーマでブログや記事を作成する場合に、キーワードの需要を調べることができます。

調べたキーワードが、

  • 今後も検索され続けるのか
  • 尻すぼみで需要が落ちているのか
  • 季節によって検索需要があるのか

など、テーマや記事を作る意味があるのか考慮することは、どのようにサイトを作っていくのかという戦略を決めるのに重要な要素になります。

トレンドの調査

Googleトレンドは、検索数の推移を調べるツールですが世の中の流行を調べるのとほとんど同じです。

今の時代では、流行が起きるとネットで検索する人が必ず増えるようになっています。しかも一人1台以上のスマホやタブレットを持っているので、年代に関わらずネット検索は不可欠のものになっています。

世の中のトレンドを把握することで、新商品やコンテンツ事業のプランを効率よく立てることができるようになります。

プレゼンへの活用

Googleトレンドで作成したグラフをプレゼン資料に貼り付けたり、自分のブログへ埋め込んだりすることで、信頼性の高いデータを扱うことが可能になります。

検索でシェアの高いGoogleの検索結果なので、プレゼンの主張を裏付ける客観的な資料として十分利用できます。

まとめ

Googleトレンドを活用することで、どのような検索キーワードが長期に渡ってどのような推移で検索されているのかというトレンドがわかるようになります。

季節によって検索数が変わるキーワード、時代によって検索数が徐々に増えていくもの、減っていくものなどユーザーの検索同行も調査できます。

使い方によっては、SEO対策やマーケティングにも十分に役立つデータが取れるので、Googleトレンドを上手に活用してください。